北欧リベンジ4/自己責任と自己判断の国
How’s That夫婦紀行 · 2023/09/22
なんだって自己責任と自己判断すればいいと思った

北欧リベンジ3/幸せのなり方を知っている
How’s That夫婦紀行 · 2023/08/25
日本人は幸せになる準備をしていると言われることが多い 北欧の人はどうだったんだろうか

北欧リベンジ2/北欧人の成熟度に驚く
How’s That夫婦紀行 · 2023/08/12
人としての成熟度 日本人の道徳心をもう一度見直したい

北欧リベンジ
How’s That夫婦紀行 · 2023/07/27
4年前、ロックダウンにより帰ってきた航空券は行きたい気持ちだけを残した。2023年夏私たちはリベンジトラベルを果たしに約20日間の北欧旅に行った

6月の憂鬱
How’s That徒然 · 2023/05/26
6月の憂鬱 5月に入って穏やかな時間が流れ出した 気候も暖かくなり 来店も緩やかになる そして6月の梅雨入りと共にパタリと来店が止まる 本来、お店であれば夏の集客も考えるべきなんだろうけど あまり積極的な手は打たない なんせ購買意欲を煽るのも好きではない 「5月までは気張って仕事モードだぞ!」と毎年言い聞かせている...

遅ればせながら
商品の紹介 · 2023/04/21
母の日セットの紹介

4月のHow’s That
How’s That徒然 · 2023/04/13
4月のHow’s Thatの予定を書きました

あれよあれよと3月末
商品の紹介 · 2023/03/24
新商品をダダダっと書きました

ロング腹巻きの安心感が半端ない
商品の紹介 · 2022/11/04
幼稚園児以来の腹巻き装着からはや7年ほどだろうか

スパイスカレーの作り方
商品の紹介 · 2022/10/27
スパイスカレーの作り方のブログ

さらに表示する