オンラインショップお知らせ
2021年1月13日(木)〜3月7日(日)
再び緊急事態宣言の対象地域に福岡も指定される予定です
その期間中、How’s Thatでは3300円(税込)以上お買い上げの方は送料無料に致します
しかし、配達量は既に逼迫しているそうです
その業務をさらに逼迫させることは本望ではないです
そのため、How’s Thatでは
・ポストインできる箱の使用
・時間指定配達の廃止
を実施の上で送料無料とします
もし、皆さまお顔を合わされるようであれば、温かい言葉をお願い致します
こんな時期だからこそ、温かい輪を広げていきましょう
靴下の産地である奈良県広陵町で生まれ育ったふたり
かつて町を歩けば編み機の音が響いていました
時が経ち、編み機の音が聞こえてくる工場は少なくなっていました
もう一度、活気にあふれたあの音を町に響かせたい
そんな想いでHow’s Thatを立ち上げました
ふたりが履きたいと思う靴下だけを編み立てています
「ペアで履きたいね」から始まり
「子どもができたら子どもにも履かせたい
肌に触れるものだから優しい方がいい!
そうなるとかわいくて、素材にもこだわらなければいけないね!」って
そして出来上がった靴下は、
「洗濯して、タンスに戻ってくるのが待ち遠しくなる靴下」になりました
六本松のくつした屋さん How’s That
〒810-0044
福岡県福岡市中央区六本松1丁目4−11 MM2階202号
不定休
11:00 〜 19:00くらい
▶︎ 2月の店休日 ◀︎
未定 (2/2 時点でなし)
▶︎ 2月の特別営業時間 ◀︎
25日(木) 14:00~19:00
▶︎ 3月の店休日 ◀︎
15日(月)〜19日(金)
▶︎ 3月の特別営業時間 ◀︎
未定
店休日は急遽変わることもございます
SNSで随時情報を発信しており、
その日の営業の確認もできます
フォローして頂き参考にご覧ください
【徒歩】
大濠公園・福岡市美術館から8分
護国神社・NHK福岡放送局から2分
【地下鉄】
地下鉄七隈線六本松駅(2番出口)から 徒歩6分
【バス】
西鉄バス六本松大通りバス停から徒歩2分
※駐車場はございません
近くのコインパーキングをご利用ください