· 

僕が個人事業主を選んだ理由

僕が起業し個人事業主になった理由

 

しゅんです。

はい。このブログを更新するのはしゅんしかいないので特に書く必要はないと思いますが一応

 

ちなみに「起業」について

 

「新しく事業を起こすこと」

 

そして

「個人事業主」については

 

個人事業主とは、独立して継続的に事業を営む方のことです。

 法人化している場合は、個人事業主には当てはまりません

 

とあります

 

 

私はどこの会社にも属さず、自分の事業はまだ法人化していません

まさしく、「個人事業主」な訳です

 

なぜ私がそんな個人事業主になることを選んだのかを今回書いていきます

 

 

その前に、小さい時から「個人事業主になろう(起業しよう)」と思っていたのか…と言うと

そうではなかったと思います

 

誰もが通るであろう「お父さんと同じ仕事をしたい」とか思っていたに違いありません

 

 

でも「幼きしゅん」は薄々気付いていたはずです

 

 

「みんなと何かすることが苦手だ」ということ

 

 

学校でみんなで何かを作り上げるとか一緒に行動するとか

なぜ算数の時間に本を読んではダメなのか…など

 

 

それは大きくなってからも遺憾なく発揮されます

会社に馴染めない

大人として「やらなくては!」と思ってもできない訳です

 

 

一見わがままなようですし、自分でもわがままだと思うのですが本当に億劫なわけで

その意思に反して行動できないのです

 

 

そう。みんなと一緒が「生き辛い」。

 

 

残された道は「フリーター」とか「プータロー」もしくは「ヒモ男」になるか

どれもなかなかなるには気合が入りそうで

私は「起業」を選んだわけです

 

言うならば、消去法で選ばれたのが「起業(個人事業主)」だったわけです

と言うものの、ネガティブではありませんでした

 

ちなみに起業のことを親に言うと猛反対でした

きちんと大学出て大きい会社に就職すべきだと言うようなことを言われましたし

起業するなんて氷山の一角であなたにはできるはずがないと言われ続けていました

 

 

皆さんはどうでしょうか?

個人事業主、起業などのワードが並ぶと特別なのではないかとか思いませんか?

私はそうでした

オシャレなカフェや雑貨屋、個人でしている大工さんやデザイナーさん

どの人を見ても特別そうでした

 

 

そんな特別そうに見える個人事業主になった今思うことはそんなことない

 

多くの方から「若いのにすごい」「オシャレで可愛いお店もてていいな」

知り合いからは「綾部やもんな」「綾部やからできる」

などと言われます

 

幻想です

 

起業は就職やフリーターになるのと選択肢としてありました

 

生き辛い世の中から生きやすい世の中への引っ越し

素敵でしょう?

今の居場所がとても好きです

 

でも一つのところにいるのも苦手

この場所を温めつついろいろと視野を広げているところです

~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~

六本松のくつした屋さん How’s Thatの情報

~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~

⬇︎HP

https://www.howsthat-shop.com/

 

⬇︎お問い合わせ

howsthat.24_7@icloud.com

 

⬇︎インスタグラム

 https://www.instagram.com/howsthat_shop/ @howsthat_shop

 

⬇︎ツイッター

 https://twitter.com/HowsThat_shop @HowsThat_shop

 

⬇︎YouTube

六本松のくつした屋さん夫婦のふたりごと

https://www.youtube.com/channel/UCrDHpl5rL3S1i3gesktYYUg

 

~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~

店舗情報

~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~~.~.~

⬇︎住所

福岡市中央区六本松1丁目4-11MM202

 

⬇︎時間

11:00~19:00

 

⬇︎休み

不定休

 

⬇︎Google情報

https://g.page/howsthatsocks/review?rc